Saturday, 22 February 2014

タシケント国立教育大学DET

このDETは大分前に実施されましたが、「無いより遅いほうがいい」と思いましたので、アップします。
ナゾのキャットが、去年の12月26日(木)にタシケント国立教育大学で実施したDETセッションの写真を送ってくれました。

This DET was conducted long ago, but I thought "Better to tell about it late, than never".
Nazokat sent me the photos of the DET session conducted at the Tashkent State Pedagogical University last year on December 26 (Thr).

今回、タシケント国立教育大学の先生ローラさん (右)の招待で、DETを開催することになりました。参加者は教育大学の一年生。
This time, it was decided to hold DET session at the Tashkent State Pedagogical University at the invitation of Mrs. Lola Muminova - the teacher of the university (on the right). The participants were the first year university students. 
日本にはディフェクトロジーという学部はありませんが、ウズベキスタンと旧ソ連の大学にはこのような専門があります。ディフェクトロジストと言う人は、何をする人でしょうか。
ローラ先生も最初は障害の医療モデルの考え方を信じていましたが、DETトレイナーのアブドラさんと一緒に仕事をしているうちに、意見が変わってきました。

In Japan there is no Faculty of Defectology like in the universities of Uzbekistan or other Post-Soviet countries. What does defectologist do?
At first Mrs. Lola Muminova believed in the perception of medical model of disability; however, through the process of working in collaboration with Mr. Abdullo - a DET trainer, she changed her mind.  

ケーススタディ「車いすの男の子が、実家に帰るために列車に乗らなければならない。」
A case study "A boy on the wheelchair should urgently go back home on the train."
グループ写真
Group photo

文責:ムラト
Edited by Ohno

1 comment: